
日本以外の先進国では骨の歪みを直して筋肉の痛みを取るのが普通です。

歪みがなく痛い場合は内臓の病気があると思われます。
骨盤や背骨の歪みを整えれば筋肉は引っ張られないし、その部分をコントロールしている神経の
圧迫を取り除けば筋肉は弱くならないんです。 姿勢が悪ければ骨がずれているということなので、
いくらマッサージや電気を流しても骨の歪み・ズレは治らないのでなかなか痛みや不具合が続いてしまうんです。
顔面神経痛の原因で面白いのが首の歪みだけではなかったんですよ。
⑱・⑲・⑳・㉑の部分の筋肉は骨盤や腰椎・仙骨からの(歪みによって)神経圧迫から顔面神経痛が起きるんですね。
ブログを読んだ方は正しい治療を受けましょう。


㉒肩甲下筋頚椎5.6番のズレ ㉓鳥口腕筋頚椎6.7番のズレ
㉔上腕二頭筋頚椎5.6番のズレ ㉕前鋸筋 頚椎5.6.7.8番 ㉖腹直筋 肋間神経胸椎5~12
㉗横隔膜 頚椎3.4.5 ㉘内腹斜筋 胸椎7~12 ㉚回内筋 頚椎6.7番 ㉛長掌筋 頚椎7.8番