
HOME > 活動状況 > カイロプラクティックの資格を取るためには
活動状況
カイロプラクティックの資格を取るためには
資格を取るまでの流れ
 
		  
		家族や自分自身の健康のために資格を取って治療院を開業しませんか?
 
「治療院を開業したい」
	「家族のみんなが健康になってほしい」
「定年後も仕事をしたい」「カイロプラクティックをもっと詳しく知りたい!」
	「整体やリフレクソロジーなど、他の技術との違いって?」
	
		
		
		
サラリーマンの方でも今から勉強、学んでみませんか?
	
		「自分の体を治したい」
	サラリーマンの方でも今から勉強、学んでみませんか?
		転勤やリストラ、仕事が合わない等、長年サラリーマンをされている方も今のうちからカイロプラクティックの資格を取る方が増えてきています。
30代・40代・50代でも遅くはありません。
	30代・40代・50代でも遅くはありません。
		自分に合う会社や仕事が見つからないという方は是非一度お問い合わせください。
カイロプラクティックを開業するメリットとは?
 
	①他の業種にはない技術
他の業種にはない技術を身に付ける事が出来ます。
他の業種にはない技術を身に付ける事が出来ます。
	また、他の施術で良くならなかった方にも喜んでもらえるので張り合いのある仕事です。
	②開業スタイル
	主な開業スタイルは、テナントを借りる店舗開業。自宅であれば場所代がかからない自宅開業があります。
	③一人でも始められる
	どの開業スタイルでも一人で始めることが可能です。
		  
		











 




